Tower Mansion Name

大阪市内人気エリアのタワーマンションを物件名で探す。
マンション名から物件を検索できます!

タワーマンション賃貸管理・売却日誌

投稿日:

タワーマンションの低層階を売却する際のコツとポイント

売却

部屋探し・不動産のお役立ち情報『タワーマンションの低層階を売却する際のコツとポイント』

今回は、あるオーナー様との会話の中で「タワーマンションの低層階って売れにくいんでしょ?」というお話が出たので、ご紹介していきたいと思います。

タワーマンションの低層階は売れにくい?

タワーマンションに憧れる方も多いと思いますが、憧れる理由としては、見た目やブランドイメージ、また、高級な設備が備わっていることが多いため、住んでいる事自体がステータスとなったり、優越感を得られるという期待等がある様です。

ですが、同じタワーマンションであっても高層階と低層階では、大きく差が開きます。一般的には高層階に行けば行くほど高額になりますし、逆に低層階になればリーズナブルな価格で売り出される事が多いです。

騒音や景色の問題

低層階に位置するため、道路や駅の騒音が気になる場合や、周囲の建物や景色が悪くなる場合があるため、そのような問題がある場合は売れにくくなります。

日照不足

低層階は、周囲の建物や障害物により、日照が不足することがあるため、明るさや日当たりに不満を持つ人がいる場合は、売れにくくなる可能性があります。

盗難や覗き見のリスク

低層階にある部屋は、外からの侵入や盗難のリスクが高くなることがあります。通行人からの視線が気になることがあります。また、逆に部屋から外を見ることができるため、プライバシーの問題も生じる可能性があります。

安い部屋というイメージ

タワーマンションの低層階は、一般的に高層階に比べて景色が悪かったり、騒音や振動などの問題があるといったデメリットがあるため、価格が安くなる傾向にあります。また、高級マンションの場合、高層階ほど高額な価格帯になる傾向があり、低層階はそれに比べて安価な価格帯になります。

そのため、高級感や価値の高さに重きを置く買い手にとっては、低層階は「安い部屋」というイメージになってしまうことがあるかもしれません。

上記の様なイメージや理由があるものの、タワーマンションの低層階が必ずしも売れにくいとは言い切れません。地域や物件の魅力、価格帯などによっては、低層階でも需要があります。

ただし、一般的には高層階に比べて日当たりや眺望が悪く、騒音やセキュリティ面の不安があるため、高層階に比べて需要が低くなる傾向にあります。そのため、低層階を売却する際には、価格設定や魅力的なアピールポイントの設定が重要になってきます。

タワーマンションの低層階を上手に売却するコツ
売却が少ない時期を狙う

同じタワーマンション内で、売り手が少ない時期に売却を狙うことで、競合物件が少なくなり、自身の物件の魅力を引き立てることができます。

例えば、同じタワーマンション内で、高層階の売り手が多く、低層階の売り手が少ない時期に、低層階の物件を売り出すことが有効です。その際には、物件の魅力をしっかりとアピールし、価格帯や条件面でも他の物件と差別化を図ることが重要です。

立地の良さをアピールする

低層階はエレベーター待ち時間が少なく、階段を使っても移動が容易な点があります。そのため、高齢者や身体に不自由がある方にとっては、低層階の方が快適に暮らせるというメリットがあります。また、庭や景色を楽しめるという点でも魅力があります。

ポイントを活かす

低層階は眺望や日当たりが悪いとされることが多いため、その部分をカバーするようにポイントを活かすことが大切です。例えば、広いバルコニーや庭がある、周辺に公園がある、交通アクセスが良い、ショッピング施設が近くにあるなど、その低層階にしかない特徴をアピールすることが重要です。

また、低層階ならではのメリットを訴求することも効果的です。例えば、眺望が良い、陽当たりが良い、階段での移動がしやすいなどの特徴を強調することができます。

インテリアの工夫

低層階であっても、インテリアの工夫で部屋を広く見せることができます。例えば、明るい色の壁紙や床材を使用する、壁を取り払ってオープンな空間にする、天井を高くするなどの工夫が考えられます。

インテリアや家具の配置などにも工夫を凝らし、低層階でも明るく広々とした空間を演出することが大切です。

総合的なアピールポイントの設定

タワーマンションの低層階を売却する際は、周辺環境や設備、セキュリティなど、総合的なアピールポイントを設定することが大切です。例えば、最新のセキュリティシステムを導入している、宅配ボックスがある、ペット可であるなど、入居者にとって魅力的な点をアピールすることが重要です。

価格設定を慎重に行う

市場価格を調べ、適正な価格帯を設定することが大切です。低層階は上階に比べて風景や景観が少ないため、価格を下げて販売する傾向がありますが、その分インテリアや設備の充実度を高めることで、価格を引き上げることもできます。価格設定は慎重に行い、競合物件と比較して妥当な価格を設定することが大切です。

プロに依頼する

不動産会社のプロの営業力を活用し、物件の魅力を的確に伝えることができます。また、物件の魅力を引き出すための提案やアドバイスももらえるため、売却活動を成功させるためには有効な手段です。

また、プロの営業マンは、様々な購入希望者とも接点があるため、購入者の目線に立ち、売り手目線だけでなく購入者目線の提案をすることもできます。購入者が求める条件を理解し、その条件に合わせた条件を選定することで、売却活動が成功する可能性が高まります。

以上のように、魅力を上手にアピールすることで、タワーマンションの低層階でも売れる可能性があると言えます。 また、高層階の眺望を求める人以外にも、階段やエレベーターを使わずに生活したい人や、災害時の避難がしやすいという理由で低層階を好む方など、低層階に住みたいという需要もあります。

タワーマンションの低層階は、高層階と比べると眺望やプライバシーに欠けるというイメージがありますが、それでも立地やアクセスの良さなどのメリットがあるため、タワーマンションの低層階でも高く売れる可能性があります。

弊社では、タワーマンション売却・住み替え等、売買のご相談も承っております。賃貸管理から売却・住み替え等幅広いご提案ができるため、お気軽にご相談ください。

タワーマンション賃貸管理・売却のご相談


SNSでシェアする
関連記事

タワーマンションの事ならお任せ下さい!

大阪市内タワーマンションの売却査定から管理・斡旋まで全てをサポート!

BRUNO不動産

大阪の賃貸/中古マンション || BRUNO不動産 総合 大阪の分譲マンション【大阪 分譲マンションの賃貸・管理・売却】 大阪の賃貸管理・物件管理・家賃査定 不動産売却・マンション売却・売却査定 大阪のアパート・マンション・一戸建ての『貸す』『売る』を簡単無料査定! LINEで簡単問合せ
物件
リクエスト
内覧来店
ご予約