知りたい!大阪の実は…TRUTH OF OSAKA

知りたい!大阪の実は…

大阪で初めて生活される方が特に気になるのが、大阪ってどんな所?大阪の特徴や気質は?といった事ではないでしょうか? ここでは、様々な統計データや噂を元に「大阪の実は…」を紐解いてみたいと思います。

都道府県別統計から見る大阪


都道府県別統計から見る大阪

様々な都道府県別の色々と統計データを探し、ピックアップしてみました。「やっぱり...」って思う事もありますが、「そうなの?」ってなる事もあり、大阪の意外な一面も感じれるのではないでしょうか?

 


人口に対する外国人の割合:1位

最近では、繁華街や大きい商店街でもよく外国語がとびかっているのをよく耳にします。観光客も多く訪れている大阪ですが、暮らしている外国人の数も多く、通勤時間に出勤している複数の外国人もよく見かけます。市内より少し外れた南部や東部エリアに多い様に思われます。

自転車盗難件数:1位

やっぱり。といった印象でしょうか。大阪は犯罪率が高いの世に知れている所。自転車の盗難には大阪人なら1度はあった事あるのではないかと思うほど。マンションや住居を選ぶ際には、自転車をしまえる駐輪場付きをおすすめしたいです。

夫婦喧嘩:34位

意外や意外。大阪って意外にも夫婦喧嘩が少ないみたいですね。かかあ天下が多いのでしょうか笑。 ちなみに1位は福井県なんだとか。理由は「男女共負けず嫌いで、お互い譲らない」からだそう。そして、42位は和歌山県だそう。こちらは、「男性は向こう気が強く、女性は辛抱強い」からなんだとか。

ビールをよく飲む:2位

これは、成人1人の年間ビール消費量のランキングらしく、1位から3位までは、一人年間30リットルを超える量を飲んでいる様です。ちなみに1位は東京、3位は京都となっていました。やはり人口が多いのと関係しているのでしょうか?はたまた、お店の数も関係あるのかも知れませんね。

お好み焼き屋・たこ焼き屋軒数:1位

やはりと言った所でしょうか。お好み焼き屋さんは有名店も多く、特にたこ焼き屋さんは、露天や専門店も多いので、小さな面積でもできるので、どこにでもある印象です。

タコの消費量:2位

以外にも1位ではなかったですね。タコと言えば「たこ焼き」を想像してしまうのは、大阪人だからでしょうか。そして、たこ焼きといえば、「大阪」とすんなり思ってしまいます。ちなみに、1位は香川県。漁獲量が多い瀬戸内海沿岸という事もるのだとか。また、上位に関西が多かったのは、やはりたこ焼きという食文化が浸透しているからかも知れません。

一番多い名字は:田中

大阪で一番多い名字は「田中」だそうです。ちなみに福井、滋賀、京都、兵庫、鳥取、島根、福岡、熊本も同じく一番多い名字が「田中」だそうです。全国的にみて「田中」という名字の人が一番多くいる府県が多いらしく、9府県に分布している事になります。

大阪人のそれ本当?


大阪人のそれ本当?

色々なところでよく見かける大阪人についてのイメージ。大抵はメディアやマスコミを通してイメージが付いていると思うのですが、本当の所を、独自に検証したいと思います。

 


大阪人は「ケチ」

この印象もよく目にする事が多いですが、実際にはどうなんでしょうか?商人の町だけに、小さい頃から身についた目利きが働くため、「いいものを安く買いたい」という、物の品定めがシビアなのかも知れません。「一応値切るだけ値切ってみよう」というのは大阪人の気質。それが「ケチ」に見えるのかも知れませんが、「大阪の人が必ず値切るのか?」というとそうではありません。気質というよりただ「ケチ」な人はどの都道府県にもいるんではないでしょうか。

大阪人は「阪神タイガースに命をかけている」

大阪人=タイガースファン。というイメージが全国的にあると思いますが、もちろん関西のチームという事でファンが多いのは当然ですが、全員がそうかというと、そうではありません。野球に全く興味のない人もいれば、他の都道府県のチームを応援している人ももちろんいます。タイガースが優勝した際に、道頓堀川に飛び込んだ人たちがニュースになりましたが、それは一部の人達で、それがイメージとして付いてしまっているからではないでしょうか。ただ、タイガースが優勝すると大阪にある阪神百貨店がセールを行うので、ファンでなくても恩恵があります。また、「阪神タイガース」兵庫県の阪神甲子園球場が本拠地で、大阪が本拠地の球団は「オリックスバッファローズ」であり、大阪市西区にある京セラドーム大阪です。

大阪人の言葉の本当?

「行けたらいくわ」=「ほぼ、行かない」という人が大半で、断り文句として使う人が多い。
「シュッとした」=「細身、スタイリッシュ、ハンサムな」という意味。
「知らんけど…」=「それ〇〇やろ〜?しらんけど…」と、話に乗っておいて最後には「知らんけど…」と付け加える。
「そのゴミ、ほっといて」「そのゴミ、ほかしといて」=「そのゴミ、捨てておいて」という意味。
「なおしといて」=「収納する、片付ける」という意味。

このほかにも色々とありますが、とりあえず、一部をご紹介しました。